熊本県天草地方の言葉を紹介すっぞ(紹介しますよ)

天草の言葉(方言)やら、風やら海やらを語り合いましょう。皆様からも天草の言葉の情報をお待ちしてます。

天草弁の考察:いくつもある「友だち」をあらわす方言

天草、その中でもわたしの生まれ育った深海町の方言について書きます。 友だちを意味するいくつかの言葉です。

 

ほびゃ

 

 

 

 

 

 

 

天草の方言辞典で掲載している中で、「友だち」を表す言葉が多いのに気づきました。

 

「てや」、「どし」、「ほびゃ」、「ちんぐ」の4つです。

 

違う表現が存在するのだから、意味とかニュアンスが違うのだろうと想像するのですが、長く深海を離れてしまったわたしとしては、正直申し上げてよくわかりません。

それでも、わたしのとぼしい記憶をたどって、なんとか無理やり区別する説明をしてみます。

 

 

1.てや

実は、この言葉は使ったことがありません。知りませんでした。

つい先日、同級生から教えてもらいました。

用例「てやくんでどけいくと?」

意味「友だちとつるんで、どこに行くの?」

 

だそうです。

 

 

2.どし

仲のいい友だち、って感じでしょうかね。

「友だち」の一番ポピュラーな表現と言えると思います。

 

 

3.ほびゃ

小さい頃から仲良くしている友だち。

用例「わりゃ、舟津ん娘とほびゃじゃったろもん」

意味「お前は、舟津(深海のエリアの名前です)の娘と小さい頃から仲良くしてた友だちだったろう」

 

 

4.ちんぐ

韓国語にもちんぐ(=友だち)という言葉があるそうです。

いつも一緒、いつもつるんでいる友だち。

 

用例「あっどみゃ、ちんぐやんね。いっでんつるんどる」

意味「あいつらは友だちやね。いつでもつるんでる」

 

 

 

わたしなりの解釈で説明してみましたが、同級生のみんな、あるいは先輩方、いかがでしょうか。

補足やご意見などありましたら、お聞かせください。

 

 

↓ クリックしてくれんかな。励みになるばえ。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 天草情報へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

天草の言葉 「わ」篇

天草の言葉、「わ行」です。

※ただいま、表の書き方について悩んでおります。 練習中ですので、しばらくは見づらいかもしれませんがご容赦ください。

よろしかったらご意見をいただけませんでしょうか。 以下の2種類(パート1,パート2)の表です。 パソコンでご覧の場合と、スマートフォンでご覧の場合で異なると思われます。  

 

パート1

言葉 わちかっとる
意味 枝がからみ合っている
用例 「こんみかんの枝は、わちかっとんねえ」(このみかんの枝はからみあっているね)
補足 「わちかっている」枝からは、みかんが採りにくいのです。

 

言葉 わり
意味 お前。あなた。君。
用例 「わりゃなんしよっとか」(君は何をしているんだ)
補足 「お前」+「は」=「わり」+「は」ですが、「わりは」とは言わず「り」と「は」が連なって「りゃ」となります。「わり」が2人称を指すのに対して、自分のことは「おり」です。

 

言葉 わりげ
意味 おまえの家。
用例 「わりげに集まろわい」(お前の家に集まろう)
補足 わり=お前、おり=自分です。さだまさしさんの「関白宣言」に“これから俺が、お前の家”という歌詞があります。これは、“結婚したら、わりげは無くなり、おりげになる”ということになりますね。夫婦同姓がどうのこうのとトピックになってます。 「わーげ」と言う地域もあるようです。(同じように、おりげもおーげ)

 

言葉 わせもん
意味 新しいモノ
用例
補足 Facebookページ「天草高等学校」より投稿いただきました。ありがとうございました。

 

言葉 わっどん
意味 お前たち
用例
補足 Facebookページ「天草高等学校」より投稿いただきました。ありがとうございました。

 

 

パート2

言葉 意味 用例 補足
わちかっとる 枝がからみあっている様子(?) 「こんみかんの枝は、わちかっとんねえ」(このみかんの枝はからみあっているね) 「わちかっている」枝からは、みかんが採りにくいのです。
わり おまえ。あなた。君。 「わりゃなんしよっとか」(君は何をしているんだ) おまえ+は=わり+はですが、「わりは」とは言わず「り」と「は」が連なって「りゃ」となります。「わり」が2人称を指すのに対して、自分のことは「おり」です。
わりげ おまえの家。 「わりげに集まろわい」(お前の家に集まろう) わり=お前、おり=自分です。さだまさしさんの「関白宣言」に“これから俺が、お前の家”という歌詞があります。これは、“結婚したら、わりげは無くなり、おりげになる”ということになりますね。夫婦同姓がどうのこうのとトピックになってます。   「わーげ」と言う地域もあるようです。(同じように、おりげもおーげ)
わせもん 新しいモノ Facebookページ「天草高等学校」より投稿いただきました。ありがとうございました。
わっどん おまえたち Facebookページ「天草高等学校」より投稿いただきました。ありがとうございました。

 

少なかった「わ行」、コメントをいただいて充実してきました。ありがとうございます。    

2012年、こんな映画がありました。

女たちの都 〜ワッゲンオッゲン〜

jaijai-movie.com

   

エントリーしたぞ:はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

 

 

天草エアラインの奇跡。赤字企業を5年連続の黒字にさせた変革力!

天草エアラインの奇跡。赤字企業を5年連続の黒字にさせた変革力!

 

 

 

わたしもキャンペーンに乗っかることにしました。

これにより、このブログがより多くの皆様に広がればなあ、との下心です。

 

 

1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

はてなブログを始めたのは、これとは違うブログですが、いくつかの無料ブログサービスをごっそり体験してみようというのではじめました。

その中ではてなブログは、単純なブログ機能だけではなく、SNS的な機能を持っていたり、著名人やブロガーなどがやっているという認識でした。実際、コミュニケーションが活発なブログサービスという認識です。

 

とあるブログが数百記事あるのですが、そのうち、方言に関する記事が見つけづらいなあ、と思い、それらの記事を独立させるべくあらたにブログを探してましたが、以前の経験からはてなブログにしました。

 

 

2.ブログ名の由来を教えて!

そのまんまです。

わたしの生まれ育った熊本県天草地方の言葉を残したい、皆さんに紹介したいという思いで書き始めたブログですので、それをそのままタイトルにしました。

 

正確に言うと、わたしは深海弁(わたしが生まれた熊本県牛深市深海町。今は熊本県天草市深海町)の方言を残すつもりだったのですが、深海だけではもったいないこと、すぐ隣の町と全く意味が通じない言葉が存在し、それが知ることの面白みを増してくれるということから、取り上げる方言の範囲を広げ、天草全体にしました。

 

天草のことを詳しくご存じない方には、なぜ牛深市が天草なのか、わかりにくいかもしれませんが、一番誤解されるのは、天草が長崎県の一部だということ。それを払拭するためにも「熊本県天草地方・・・」というタイトルにしました。

 

 

3.自分のブログで一番オススメの記事

macdigi.hatenablog.com

 

想像していたより反応が大きかった、という意味で、上記の記事を挙げます。

 

4月、熊本と大分は大きな地震に見舞われました。

被災者の救助やサポートに、方言がハードルになっているという実態、そしてそれを乗り越えようと、福岡女学院大学「熊本支援方言プロジェクト」の仕事が貢献できている、という記事です。

 

わたしにとって方言とは、幼馴染との会話が楽しく、また勉強すると面白い、という対象でしたが、災害において、あるいはその他のいろいろな場面においてハードルにもなってしまう側面を、残念に思うとともに、それに正面から取り組まなければ、と感じ入りました。

 

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

コミュニティーの広がりを感じました。

天草の同級生や、直接は存じ上げない人々、天草と似た言葉を持つ地域の方々。

そういった方々とのふれあいややりとりは楽しく、また方言についての面白さを増してくれる存在でもあります。

 

5.はてなブログに一言

絶対、ほんとに絶対、はてなブログをなくさないでください。

そのために、我々ユーザー(ブロガー)が魅力的な記事を出し続けることが大前提ではありますが、記事を発信し続けるためには一番のプラットフォームがはてなブログです。

これからもぜひ、よろしくお願いします。

 

 

天草の言葉 索引

天草の言葉、こちらからご確認ください。

 

 

あ行「あいうえお」 

 

か行「かきくけこ」

 

さ行「さしすせそ」

 

た行「たちつてと」

 

な行「なにぬねの」

 

は行「はひふへほ」

 

ま行「まみむめも」

 

や行「やゆよ」

 

ら行「らりるれろ」

今のところ、ら行の単語はありません。

 

わ行「わをん」

(でも、「を」と「ん」はありません。) 

 

 

 

↓ クリックいただけると励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 天草情報へ
にほんブログ村

 

 

 

天草の言葉 〜まみむめも〜

天草の言葉、「まみむめも」です。

 

言葉 意味 用例 補足
みみご 耳くそ 「みみごん、たまった」(耳くそが溜まった)

 

みゃる お参りする 「はよ、みゃってこんか」(早くお参りに行ってこい)

「参る」が変化したものでしょう。

まっぽし ど真ん中 「まっぽし、当たったね」(ど真ん中にあたったね)

“ど真ん中”だけではなく、野球的に言えば“どストライク”だし、合コンだったら“まさに好みの相手”だし、状況に応じて使える言葉だと思います。

まこて 本当に 「まこてさむかねえ」(本当に寒いねえ)  
まんじゅ 女性の性器   九州で女性の性器を表す言葉として「ぼぼ」が有名。
まちっと もうちょっと 「まちっとふとせろ」(もうちょっと大きくしろ)  
まっと もっと 「まっとはよけー」(もっと早く来い)  
みぞか かわいい 「みぞかねえ」(かわいいね) 同じ熊本県の人吉地方(ウッチャンナンチャン内村光良の出身地)では「もぞか」と言うらしいです。
みぞげ かわいそう   「みぞか」と「みぞげ」、似てますね。「可愛い」は、昔は「かわいそう」と同じだったとのことです。
みげらしか かわいそう
「どもこもみげらしゅして、見ておられんばい」(とてもかわいそうで、見ていられない)
 
       

 

 

暮らすように過ごす「天草」(モコス・ムックシリーズ)

暮らすように過ごす「天草」(モコス・ムックシリーズ)